pRSSreader Ver1.3.3β1用 日本語化MUI

pRSSreader Ver1.3.3β1用の日本語化MUIを、実さんが公開されています。

[es]ユーザが1.3.2を敬遠する理由になったZlib問題はWindowsフォルダに作成するZlibのファイル名が変更になり問題にならなくなりました。バーコードリーダーと併用している人も無理に改造しなくて良くなったから安心ですね。
そんなわけで、体当たり精神旺盛・過酷な練習や環境にも耐えられる強靱な精神を持っている人のためにmui用意しました。よかったら試してみて下さい。

速攻で日本語化MUIを公開してくださっています。お疲れ様です。
前のVer1.3.2では、Zlibの問題でバーコードリーダーとバッティングし、W-ZERO3[es]では動作に問題がありましたが、上記の実さんのご報告によりますと、今回のVerではそれが改善されているようです。これはW-ZERO3[es]ユーザーには嬉しい話。
ただ、現在はβ版ですし、問題点が無いわけでもない?ようです。詳しくは上記実さんのBlogをご覧下さい。

DateFolderMaker α3

画像を、日付単位でフォルダに分けて簡易整理&リネーム機能もあるツール、DateFolderMakerのアルファ版がVerUpしています。

同梱のreadme.txtから引用させて頂きます。

2006/11/17 α3
対象フォルダ内の日付別画像ファイル数確認追加
設定項目の増加に伴い、タブ化
レイアウトの変更

継続して設定追加等されています。写真を沢山撮ったりする方には便利なツールです。

DateFolderMaker α3は、2ch W-ZERO3情報まとめWikiアップローダーで公開されています。ファイル名は、COMMENTに「DateFolderMaker α3」とある、up0154.zipです。

W-ZERO3.org Uploader


また、Shuさんが昨日、DateFolderMakerの紹介エントリーをUPされていましたので、リンクさせて頂きます。

Shu-Style(W-ZERO3 Style):【W-ZERO3[es]】撮った写真を整理しよう!『DateFolderMaker』 - livedoor Blog(ブログ)

PocketPuTTY 日本語対応版 バイナリ公開

フリーで使えるSSHクライアントPocketPuTTYを改造して、日本語対応の他、UTF-8EUC-JP等、Shift-JIS以外のコードも選択可・セッション保存も機能追加された、PocketPuTTYの改造版、ここしばらくpatchファイルのみの公開でしたが、現在バイナリが公開されているようです。
コンパイル環境のない方は多いと思いますので、有り難いことです。

AQUARIUM - junkyard - PocketPuTTY

史上の人達 Ver0.3

歴史上の出来事を、前後の事件やその年に生きていた人などを含めて表示するアプリ、史上の人達が公開されています。

学生のころ歴史が苦手でした。
意味のない数字と人名と事件とを関連づけて覚えなければなりません。単なる記憶科目でした。
歴史小説を読むようになって、信長や龍馬等に興味を抱くようになりました。しかしそれは物語の登場人物であり、序章の前には何もなく終章の後にも何もありません。

しかし本当は、歴史は人の生きた結果であり、事件の主役が死んだ後にも次の事件の主役たちが生きて生活をしていて、それが絶える事なく続いています。
そうしてみてみると、歴史は結構おもしろいかなと、こんなアプリを考えました。

見ていて面白い&結構ためになるツールだと思います。(そういえば受験シーズン真っ盛りですね・・って今はもう最終段階だと思いますが(^^;)
歴史は好きな人と嫌いな人と真っ二つに分かれると思いますが、やはり只の暗記物として考えてしまうと、面白くないのは確かで。何気にこのツールを見ているだけでも、歴史上の出来事が少し違って見えてくるかもしれません。

KMEntry Ver1.1

KMScheduleの入力画面だけを起動するツール、KMEntryが公開&VerUpしています。

最近、Today画面にスケジュールを表示するプラグインが増えてきたのですが予定の入力するのに予定表プログラムを起動して、新規で入力するのも面倒かなと思って、使い慣れた、KMScheduleの入力画面だけをボタンから起動できればと思って作りました。

KMEntryはこちらのページからです。

田舎のソフト屋

ComPOBOx乙QVGA Ver1.2.3

予測変換入力ソフトのComPOBOx乙のQVGA版がVerUpしています。
W-ZERO3で使用する際はVGA版の方になると思いますが、X01HT等のユーザーには嬉しいVerUpだと思いますので、私のBlogタイトルからはそれてしまいますが(^^;、ピックアップさせて頂きました。

更新履歴をreadme.txtから引用させて頂きます。

(Ver 1.2.3公開)
2006/11/17(金)
X01HT対応の為にQVGA関連のリソースと処理を刷新しますた。
W-ZEROで発生するWiFIで固まる問題は今のところX01HTでは再現していません。

ComPOBOx乙QVGAはこちらで公開されています。

ソフト小屋

FinchSync Ver0.72h

TCP/IP経由で、Mozilla SunbirdMozilla Calendar extension等とPIM情報を同期させることができる、FinchSyncというフリーウェアがあるそうです。
(情報元:SolSie.com)

FinchSync is a tool for synchronizing contacts, appointments and tasks from Mozilla email and calendar products with a Pocket PC or SmartPhone.
Contacts are synchronized with the email client's address book. The build-in applications of the Netscape- and Mozilla Application Suite are supported as well as the standalone Mozilla Thunderbird.
Contacts and tasks are synchronized with the Mozilla Calendar extension for the Mozilla Suite, Firefox and Netscape or the standalone Sunbird (only Version 0.2 is supported directly, see HowTo section for instructions about syncing with later versions like 0.3 etc.).

現在はまだβフェーズだそうです。毎度のことながら私は試していませんが(^^;、W-ZERO3シリーズでも使えるのでしょうか。もし使えそうといった情報があれば&需要がありそうなら、今後VerUpを追ってみますが・・。無責任なエントリーですみません。


あと、上記公開ページにも書かれていますが、Sunbird Ver0.3と同期をとる際は、色々とトリッキーな準備が必要なようです。

vxUtil(Personal)Ver1.6.5, vxUtil(Corporate)Ver2.0.7

DNS Lookup,Ping,Trace Route,Whois等々ができる、ネットワーク周りのユーティリティとして定番のvxUtil(Personalはフリー。Corporateは$29.95)が、VerUpしています。

今回もVerUp内容は不明です(^-^A;;
vxUtilはこちらのページで公開されています。

Cambridge - vxUtil (Personal)

Cambridge - vxUtil (Corporate)

tmail Ver0.04a

W-ZERO3シリーズで、メール受信時、メールヘッダの送信者によってLEDとバイブレータの動作をカスタマイズでき、任意のプログラムも起動できる、tmailがVerUpしています。

動作が安定してきたようなので正式リリースにします。実行ファイルは0.04a(Beta2)とまったく同じです。

Ver0.04a(Beta2)を正式版とされたとのことです。
正式リリースということで、Ver0.04からの差分公開ではなく、ドキュメント等、一式そろっています。

更新内容の項目だけ上記エントリーから引用させていただきます。詳しくは上記作者さんのBlogをご覧下さい。

  • 設定したリトライ回数に従わない不具合を修正
  • tmail.exe置き換え時に3回連続で起動していた不具合を修正
  • 設定ファイルのロード処理を変更
  • "/W"オプションをメール受信処理を行わない場合の設定に従うように修正
  • "STMail.exe"、"DConnect.exe"でメモリを開放していなかった不具合を修正
  • 設定ファイルの位置を指定する起動時引数"/I"を実装

MMS Notification Router

X01HTでMMS受信通知を受け取るツール、MMS Notification Routerが公開されているそうです。
(情報元:hatapy's PDA blog)

X01HTでMMS受信通知を受け取るプログラムMMS Notification Routerを公開します。

てきと〜に作っていますのバグが含まれている可能性があります。

利用にあたっては付属のreadme.exeをよく読んだ上、自己責任でお願いいたします。m(__)m

W-ZERO3で使うツールではありませんが、一応ピックアップのみさせていただきます(^^;。
最近はツール関係のリリースも落ち着いてきていますので、例えばX01HTweakなどの他機種専用ツールについても、気がついた範囲で少しだけエントリーUPしてみるテストといますか何と言いますか。
ただし、私自身はウィルコム以外の端末を使う予定は今のところ全くありませんので、余裕があれば&優先度低&無理のない範囲で。
実際他機種の情報については、X01HTまとめWiki等がありますし、私も積極的に情報収集しているわけではないので、意味があるかといわれると微妙です(^^;;。それに海外ソフト含めたら・・考えるだけでも恐ろしい(汗。今までスルーしていたものがあれやこれやと・・。

MZ3.i Ver0.3.3.6

W-ZERO3専用のmixiブラウザMZ3の改造版 MZ3.iがVerUpしています。

  • 起動時の新着コメントチェック機能を追加。
  • 記事取得方法(10件or全件)を設定メニューから変更できるようにした。
  • HTML 解析の高速化(INI ファイルアクセス関連)
  • その他

さらに機能追加・改善されています。
MZ3の現在の開発状況については、mixi内のコミュニティを参照されると良いと思います。

3S Pocket Money for Pocket PC Ver1.34

簡単操作で、支出・収入の管理ができるお小遣い帖、3S Pocket Money for Pocket PC(シェアレジ手数料込で\1,155)がVerUpしています。

  • オプション画面で「データ保存先」を変更しても反映されない不具合を修正しました。

Ver1.33での不具合修正とのことです。

W-ZERO3メール用HTMLビューアー zm_html

HTMLメールに対応していない、W-ZERO3[es]W-ZERO3メール向けに、W-ZERO3メールでHTMLメールを開いた状態から起動することで、本文を取得して表示するビューア、zm_htmlが公開されています。

W-ZERO3メールはHTMLメールを表示する機能がないので、
それ用のビューアーを作ってみました。

今回もW-ZERO3メールを使っている方には有り難いツール。なんだかんだでHTMLメールを確認せざるを得ないことはありますので。
ボタンやランチャー等に割り当てておくと便利に使えると思います。

NegiTodayToDo/ NegiTodayAgenda 2006 Build 18 Beta

Today画面に仕事を一覧表示するシンプルなプラグイン、NegiTodayToDoと、予定表を一覧表示するプラグインNegiTodayAgendaのベータ版がVerUpしています。

Build 14 Beta Releaseからの差分については、Build 17 Alpha Releaseから特に変更はありません^^; が、一応書いておきます。
[NegiTodayToDo 2006]

  • 短い日付を"MM/dd"などに変更した場合アイテムが表示されなくなる問題を修正
  • 優先度の表示に対応
  • 同じ期限の日付表示を削除し「期限なし」表示を行うようにした
  • 無駄なコード・リソース削除


[NegiTodayAgenda 2006]

  • 短い日付を"MM/dd"などに変更した場合アイテムが表示されなくなる問題を修正
  • 終了時刻の非表示に対応(Thx! bigfoot-san)
  • 時刻を必ずHH:mm形式で表示するよう修正
  • 翌日00:00に終了する予定の終了時刻を24:00と表示するよう修正
  • 無駄なコード・リソース削除

今回のBuild 18 Betaで機能追加をいったん終え、Stable Releaseに向けて保守されるとのことです。
一端の区切りというのは大事ですね。お忙しくなるとのことですので、またじっくりと〜。

NegiTodayToDoとNegiTodayAgendaはこちらのページで公開されています。

NEO業務日誌 - W-ZERO3 ソフトウェア

tMan Ver0.9.5用 日本語化MUI

軽量なタスク管理ソフト、tMan用の日本語化MUIを、実さんが公開されています。

denwa.exeまで落としちゃうので自分は使用中止しましたが、他のWindowsMobileを利用している人が便利かもしれないと思ったのでtMan用の日本語化用ファイルをうpします。

現在、tManにはOKボタンでのタスク終了について、除外設定のようなものはありませんが、今後予定されている機能実装の中に、

Planned Features

  • Kill task forcly
  • Closing aplications by HW key
  • User-defined colors for foreground and background
  • List of ignored aplications (will not show in task list)
  • Exception list for Ok/Close button (predefined behaviour for selected applications)
  • WM5 style Ok/Close button
  • Show power-off in task menu

と、Exception List機能が列挙されていますので、今後のVerUp次第では、W-ZERO3シリーズでも安心して使えるタスク管理ソフトになるかもしれませんね。


(追記)
フリーで使える開発環境eVC4を使った日本語化MUIの作成方法について、以前簡単にまとめたので、再度エントリーへのリンクを張っておきます。
W-ZERO3[es] Premium versionが発売されて、またユーザーが増えているかもしれませんし、こういったMUI公開される方が増えると有り難いですので・・。

W-ZERO3 ツールMEMO - eVC4によるMUI作成方法 簡易覚書き

あとは、できることならば、なるべくソフト作者さんには了解を取られた方がよいと思います。
私も無断で作って公開してますので、人のことはいえませんが・・WindowsPC用ツールの日本語化パッチなんて、たくさん出回っているご時世ではありますが・・・一応。(^^;

KMSchedule Ver4.9 & KMEntry Ver1.2

時刻の入力方法が独特&素早く入力できる所が特徴の、フリーで使えるシンプルなスケジューラKMScheduleと、ボタン等に割り当てるだけでKMScheduleの予定入力画面を表示して入力できるKMEntryがVerUpしています。

KMEntry ver.1.2

日付の選択と時間の直接入力を別けて開始と終了を連動するようにしました。

KMSchedule Ver.4.9

KMEntryの修正をKMScheduleにも反映しました

KMScheduleとKMEntryはこちらで公開されています。

田舎のソフト屋

CondExec Ver0.41

対象となるウィンドウが指定状態(起動・終了・アクティブ・非アクティブ)になった(またはなっている)場合に、特定の処理を行うソフト、CondExecがVerUpしています

Readme.txtから更新内容を引用させて頂きます。

Ver. 0.41  2006/11/18
1)起動パラメータの実行モードに「未起動ならば起動し、起動中ならばタイマーをリセット」という動作をするモードを追加。

2ch W-ZERO3 ソフト関連 PART13で出ていた要望への対応とのことです。
CondExec Ver0.41は、2ch W-ZERO3情報まとめWikiアップローダーで公開されています。ファイル名は、COMMENTに「CondExec v041」とある、up0158.zipです。

W-ZERO3.org Uploader

DateFolderMaker α5

画像を、日付単位でフォルダに分けて簡易整理&リネーム機能もあるツール、DateFolderMakerのアルファ版がVerUpしています。

同梱のreadme.txtから引用させて頂きます。

2006/11/18 α4
任意のフォルダを3番目の対象フォルダとして登録する機能を追加
レイアウトの微調整

   
2006/11/18 α5
プレフィックスサフィックスのチェックイベントのハンドルが外れていて、テキストボックスが編集できなくなっていたのを修正
初回起動時に定義ファイルが存在しないと落ちるようになっていたのを修正
横画面時に、ログ窓が隠れてしまっていたのを修正

DateFolderMaker α5は、2ch W-ZERO3情報まとめWikiアップローダーで公開されています。ファイル名は、COMMENTに「DateFolderMaker α5」とある、up0157.zipです。

W-ZERO3.org Uploader

PocketLadio Ver0.23 Test Release 1

ねとらじPodcastSHOUTcastからヘッドラインを取得し、任意のプレーヤーで手軽に再生できるツール、PocketLadioのテスト版が公開されています。

更新内容をReadme.txtから引用させていただきます。

Version 0.23

  • プロキシ設定を「プロキシに接続しない」「OSで設定したプロキシを使用する」「プロキシを設定する」から選択するように変更

コメントで報告されていたプロキシ回りの問題に対処するためのリリースのようです。
テストリリース版ですので、使用されている方はご注意ください。
PocketLadioはこちらのページで公開されています。

Garage.uraroji.com - PocketLadio

MZ3.i Ver0.3.3.7

W-ZERO3専用のmixiブラウザMZ3の改造版 MZ3.iが引き続きVerUpしています。

  • 足あと一覧表示で、項目をクリックすると、その人のプロフィールページをブラウザで開くようにした。
  • レポート画面で項目をクリックすると、右ソフトキーと同じメニューを表示するようにした。
  • URL を開く際の確認画面で、開くURLを表示するようにした。
  • アイコンの透過処理に失敗していた部分を修正。
  • その他

怒濤の更新が続いています。さきほどVer0.3.3.6のVerUp情報エントリーUPしたばかりでしたので、びっくりです(^^;;。