PHS最後の日

前回の最後の挨拶から、丁度9年も経過。😱

本日がPHS最後の日とのこと。

 

はてなブログに自動移行後はアーカイブ状態で何もできないんだろうと思ってましたが、まだ投稿できるんですかね?😅

 

さすがにここを見る方は、ほぼいらっしゃらないとは思いますし、今後更新することもありませんが、投稿できるなら。

 

当ブログは、WindowsMobileというよりも、なんだかんだW-ZERO3WILLCOMあってのブログでした。

その意味では、W-ZERO3が終わり、WILLCOMが終わり、WindowsMobileが終わり、そしてPHSが終わる。とりまく環境については一つの区切り。

 

ただ、色々なツール作者さんが公開された便利なツールと、その更新情報を見るのを楽しませて頂いたブログでもあります。(当時の沢山の作者さん、ありがとうございます)

先日たまたまSNSで、初代W-ZERO3を使った投稿を拝見して、懐かしいなぁ、動かすツールさえあれば現役なんだなと。

 

スマホが生活必需品となった昨今、スマホアプリストアのレビュー欄は、不毛な内容が当たり前になってしまい。

そんな中で、健全なレビューを読むと、ほっとします。ブログやってた当時も、当時なりに色々あったと思いますので、昔は良かったという話でもないですけれど。

 

手持ちのW-ZERO3シリーズ、一応まだ手元にあるので、久しぶりに写真を。nineはW-SIM繋がりの友情出演。

改めてしみじみと、ある意味 日本最初のスマートフォンと、PHS最後の日を。

 

----------------------

sent with W-ZERO3

f:id:solipt:20210131201042j:plain

W-ZERO3

 

W-ZERO3 ツールMEMO 最後の挨拶

実情見れば、改めて書くことでは全く無いのですが(^^;、最後にお礼を書かせて頂く意味で。
当Blogの更新停止のご連絡と、最後のご挨拶をさせて頂きます。


長いようで実際は短い間でしたが、拙いこのBlogを見てくださった方々、本当にありがとうございました。<(_ _)>
当Blogを消すことはありません。このまま残しておきます。W-ZERO3シリーズは、ユーザーにとってはまだまだ現役ですので、もし機会がありましたら、お立ち寄りください。


以下、非常に個人的な(^^;思い出を、雑文的にだらだらと。

続きを読む

久しぶりの更新

とりあえず生きていますし、今も私の電話機はHYBRID W-ZERO3です。
だれとでも定額も、もう一台キャンペーンも、キャンペーン延長前にこそっと済ませて(笑)、XPLATEも手元にある次第。(特に今使用用途はありませんので眠ってますが(^^;)
世の中もスマートフォンが当たり前ですが、まだキャリア変えする予定はないので、AndroidiPhoneも持たず、ここ最近の情勢は、ほ〜と眺めてます。Androidはいずれ持つことになるのかなとは思いますけど。

連休に、久しぶりにHYBRID W-ZERO3をフォーマットしたので、ざっと既存情報を改めて追った次第ですが、こうして並べてみるとHYBRID W-ZERO3関係でも色々公開されているのが、ありがたいです。
発売してからまだ1年少ししかまだ経っていないのに、現在公開停止されたものもあったりで、少し寂しくもありますが。
逆に、HYBRID W-ZERO3とは関係ありませんが、Blog始めた頃に初代W-ZERO3のRealVGA化でお世話になったVGATodayItems等が再公開されていたりということもあったり。
これだけ状況が様変わりすると、今公開されているものも、ありがたい・貴重なものだな〜と改めて。これじゃ懐古厨ですね、すみません(^^;。

Blogの定期更新を再開することは多分難しいと思いますが、こんな風に何か機会があれば更新することもあるかもしれません。

HYBRID W-ZERO3向けアプリ中心の簡易覚書

主としてHYBRID W-ZERO3(WS027SH)向けに作られたアプリや設定ファイル等に関する既存情報を、ざっくりまとめた覚え書きです。

HYBRID W-ZERO3にお勧め or 使っているアプリといった括りのまとめは色々ありますが、HYBRID W-ZERO3のために作成された専用ツールやスキン等を中心にまとめたものはそれほどなさそうで、今現在までの情報を改めてまとめたものがあってもよいかと思い、あえてエントリー。

W-ZERO3シリーズは初代からずっと色々癖のある(^^;デバイスでしたが、それを補う専用ツール&公開された作者さんのおかげで、沢山沢山楽しむことができたと思います。なのでそういったツールへの思い入れは個人的には強いですし、より作者さんの心意気も身近に感じられる気がします。
HYBRID W-ZERO3でも、専用ツールを作成されている作者さん、情報提供されている方に感謝します。

(書き漏れや後から追加したものについては、太字で日付入れておきます)
11/05/21 少しだけ補足と追加。接続先切替ツール(公式ツールではなく別ツール)とMortScript等々。あとKUSTOMさんとこのSendEndKey
11/05/29 ほんの少し追記。KUSTOMさんとこのNeoMix Darkは、時間あるときに入れてみよ〜。
11/06/04 ytaさんとこで公開されたアプリ等々少し追記。ytaさんはハイブリ関係なくWM向けのツールを今でも公開下さっているのがありがたいです。あと、最近ハイブリスレで頻繁に更新されてるS2U2の天気予報取得スクリプト。S2U2は最近入れずじまいですが、久しぶりに導入したくなってきました。
11/06/12 最近はキーロック関係でちょこちょこ追加公開されてますね。またQL ReflectorといったアプリがVerUpするのは嬉しい。その一方でWM6.x向けのMyPhoneサービスがもう11/08頃から順次終了というのも寂しいもので。(T-T)
11/06/19 粛々と追加(^^;。KUSTOMさんとことゲーム好きの・・さんとこではハイブリ向けに色々UP頂いているのがありがたいです。あとリンク先変更は無いですが、「ZERO3メールをHYBRID W-ZERO3で使おう! スクリプト」がVerUp。

続きを読む

ハイブリは思ったよりも楽しい端末で安心&ついでにメール関係の小物ツール動作少し。

Hybrid W-ZERO3、いい意味で(^^;いぢりがいがあって中々楽しい端末だという声が割と多くてよかったです。私も同意見。
ブログ(id:tokamemoさんとこで色々Pickupして下さっているのでありがたいです)、や2chのハイブリスレ等でも少しずつ情報が出てきていますし、それに、id:mikiofukuさん、id:Magical-Softさん、keroさんところとか、ハイブリ購入されてソフトを更新・公開され始めている作者さんがいらっしゃるのが、とてもとても心強い&正直かなり安心しました。
有用なファイルやソフトを公開して下さる方がいて、始めてWMは生きてきますから。


まだそんなにいじってませんが、あんまりメール(Outlook Mobile)関係のツール動作確認報告があがっていないので、無難どころなツール動作報告を少し。


こちらは2chスレにも報告ありましたが、以前にちらっとご紹介したSafeInboxExtenderはあると便利ですね。受信ボックスで右ソフトキーメニューに、メールを選択することなく全て既読にする「Mark All as Read」と、全て削除する「Delete All」を追加、受信メッセージのコンテキストメニューに送信元アドレスを連絡先に追加する「Add Sender to Contacts」が追加されます。InboxExtenderと違って、SafeなのはDeleteAllの時に、確認メッセージを出してくれること。
また、別のInboxExtender改造版として、chameleonさんのところで、ProtectedInboxExtenderというツールも公開されています。追加される機能は同一。こちらはメニューが日本語なので違和感もなく見やすいですね。ハイブリで私が試した限りでは、削除時の確認メッセージ等は出なかったのですが(WMのバージョンでOutlookMobileの動作も変わるのかな?)、全て削除する実行時はまず削除済みアイテムに移動されるので(本家InboxExtenderもさっきハイブリで試したら削除済みアイテムに移動しますが)、誤って消してもそこから復旧できますから特に問題はない?かと。削除済みアイテムから削除する際は、確認メッセージは必ず出ますし。
(追記)補足ですが、削除済みアイテムからのメールが削除されるタイミングについては、Outlookメールのオプションにありますので、そちらは別途確認ください。


メールの振り分けは、ももたろさんの W-ZERO3 Mail Filterが使えます。
ただし、元々初代W-ZERO3向けのツールですので、事前にメール(OutlookMobile)の受信トレイ直下に「受信済みアイテム」というフォルダを自分で作成しておかないと、起動しません。(WMF.iniで後から受信済みアイテムフォルダ設定を消しても駄目。空フォルダでOKなのでとりあえず作っておく)。
あと、shownoreadオプションがうまく効かない?ですかね。私のミスかもですが。その他のオプションは大丈夫そう?なので、起動を繰り返すだけで、未読メールがあれば順次表示&なければ振り分け実行・ツリー表示、という便利動作には一歩及ばずでしたが、逆に例えばalreadyreadonlyを0にしておいて(追記:ごめんなさい最初逆に書いちゃってました)起動すれば、未読メール含め振り分けされてメール画面が開きますし、
すみません。ちゃんとshownoread効きました。。orz 多分私が初め試したときは受信トレイにメールがたまっていたことと、開くまでに時間がかかっていたので、フォーカスが移る前に他ごとに移ったのでそれで勘違いしたと思います。失礼いたしました。<(_ _)>
またshowdirを1にしておけばメール開いてる最中に起動すればフォルダ選択のツリーが表示されるので便利。フォルダ選択はメニューからたどるのも、画面上部の▼をタップするのも遠いし面倒ですからね(^^; 
基本的な使い方は、つまっちさんところをご参考に。初代W-ZERO3をご存じない方は、昔は「受信済みアイテム」なんてフォルダがデフォルトであったんだ〜ふ〜んと思って、iniファイルの「受信済みアイテム」のパスは全部「受信トレイ」直下で問題ないかと。
こうして振り分けさえできれば、上記で書いたSafeInboxExtenderやProtectedInboxExtenderもより便利に使えると思いますし。
W-ZERO3 Mail Filter、ハイブリ(といいますか、WM汎用的に)対応されないかな・・(^^;
(追記) 非常に今更ながらで恐縮ですが、HYBRID W-ZERO3等にも対応されたバージョンが日記の方で公開されています。
上記はこのVer0.23公開前の記述ということで。

[WM] W-ZERO3 Mail Filter Ver.0.23テスト公開。 - ももらぼっ!にっき (2010-04-01)


またハイブリで3G使う場合は、PHS圏外でもプッシュされなくても手動ならメール受信できますし、WindowsLiveアカウントがデフォルトで作成されますから複数アカウント使う人も増える・・ということで起動するだけでOutlookMobileのメール送受信を、指定した複数アカウントについて一発実行できる、MultiReceiveも便利ですね。ハイブリで動作しました。MultiReceive公開ページにはttmail連携等含め書かれていますが、その辺りはハイブリでは怖くて何も試していません(^^;。単純にiniファイルの[Accounts]セクションに、Outlookメールのアカウント名をならべて実行するだけなら、送受信一括実行するだけなので問題なく使えると思います。


あと個人的には、Outlookメールで接続先・アカウントを切り替えてメール送信したり、Cc/Bccに固定追加もできる、shinichiさんのIbxMnuResOAが使いたかったのですが(主に、BccGmail追加目的)、少々挙動が?で。設定でBcc追加しておけば、メール画面にはBccは出ませんがBcc送信自体はされます・・けど、メニューから実行した際、選んだ動作と違う動作をするような?同じメニュー追加系の上記InboxExtender系との相性が悪いのかしら(^^;とあまり試してないのでわかりませんが。。ハイブリに正式対応されないかな・・(^^;
(追記)私が試したところでは、ProtectedInboxExtender入れた状態でIbxMnuResOAを追加すると、ProtectedInboxExtenderで追加されるメニュー(全て既読にするとか)を選んでも、IbxMnuResOAの接続先指定の送受信が動いたり?ということがありました。ただ、ProtectedInboxExtenderを外して、IbxMnuResOAだけにすれば、メニューから選択時の動作については大丈夫?そうです。
Outlookメールへのメニュー追加、何かバッティングすることがあるのかな?ということで、複数入れたい方はメニュー選択時の挙動をご確認ください。作者のshinichiさん、失礼いたしました〜<(_ _)>
(さらに追記)shinichiさんがこの問題に対処したバージョンを公開してくださいました。先にIbxMnuResOAをインストールすれば大丈夫です。早速の公開ありがとうございました。

2chまとめWikiには、メール関係のツールが今現在一つもないので(^^;、折を見て、まとめWikiの方にでも追加しておきます。

Hybrid W-ZERO3 げっと

仕事帰りに、予約してたビックカメラ寄って、ブラックをゲット。
ただ開通は今夜深夜のAIR発番。液晶保護シート貼って、充電してるだけで何もいじってません。週末かな。

とりあえずいろんな方の情報を後追いで参考にさせて頂きます(^^;

あとタッチアンドトライの時に、あれ?と思いましたが、結局

なお、販売当初におけるHYBRID W-ZERO3のEメールアプリはOutlookをベースにしたもののみプリセットされているが、近日、オリジナルのメールアプリが提供される予定。オリジナル版では、メールアカウントのセットアップがより簡便になっている。このほか、バージョンアップに向けた取り組みも継続されるとのこと。

なので、デフォルトのOutlookは懐かしいというか何というか(笑)
バージョンアップに向けた取り組み、是非是非長く継続して欲しいですね。できればOSのマイナーバージョンアップ含めて(^^;

祝・W-ZERO3 新機種発表

大変大変ご無沙汰しております。<(_ _)>
見ていらっしゃる方はごくごく僅かと思われますが(^^;、皆様お元気でしょうか?
久々のエントリーが雑文で、お目汚し申し訳ありませんが、個人的には待っていたW-ZERO3シリーズの新機種が発表されましたので、独り言エントリーをば。

WILLCOM|マイクロソフトの最新モバイルOS「Windows Mobile 6.5」搭載 新スタイル“テンキースマートフォン”「HYBRID W-ZERO3」の発売について

WILLCOM|HYBRID W-ZERO3

WS004SH以外は基本一通りW-ZERO3シリーズを買い続けて来た私には久々に嬉しいニュース。噂は前から出ていたものの、実際に発表されたものを見るとよかった〜と思ってしまいます。もちろん購入決定。


個人的には、QWERTYキーボード派・テンキーでの文字入力はほとんどしない人なので、キーボード無しはちょっと寂しいというか厳しいのが本音ではありますが(^^;、今までに無いスタイルを提供することは、特にWillcomさんには重要ですからね。
とはいえ個人的には、もしもHybrid W-ZERO3本体の大きさに合わせた装着型ミニqwertyキーボードが発売されたら・・・されるといいな・・・多少本体が厚くなろうが確実に買っちゃいそうです(笑)。

本当は新機種で複数ラインナップがあるのが理想・・ですが、そこはなんとか我慢して(^^;、様々ある需要の中から、どこを引っ張って攻めるべきか、Willcomさん・SHARPさんも苦労されたのではないかと。結果として出てきた今回の新機種。選択肢の一つとしては十分ありかと思います。とりあえず、おっこれは!と思う層は確実にいますから。


(追記)一応それなりな情報も出てきましたしリンク少し追加。いや思った以上にWILLCOM03の時以上に、今回頑張ってるじゃないですか。あとはシャープさんの追い込み・チューニングにも期待したいですよ。いやほんと頑張って欲しい。

写真で解説する「HYBRID W-ZERO3」 (1/2) - ITmedia +D モバイル

今のウィルコムだから作れた大胆すぎるスマートフォン「HYBRID W-ZERO3」 モバイル-最新ニュース:IT-PLUS

ASCII.jp:HYBRID W-ZERO3をちょっとだけ触った

HYBRID_W-ZERO3/よくある質問 - HYBRID W-ZERO3 - WindowsケータイFAN

上記WindowsケータイFANさんのページ経由で知りましたが、今回のCPU・チップセットに関する一般的な知識の一つとして、こちらのページが読んでいてわかりやすかったです。

HYBRID W-ZERO3を考察する(2) MSM7200A vs. Snapdragon - トドのつまりは・・・ - 楽天ブログ(Blog)

HYBRID W-ZERO3を考察する(3) MSM7200A vs. PXA270 - トドのつまりは・・・ - 楽天ブログ(Blog)

文字入力周りがどうなるのか全く見えないですが、どうなのかな〜。ケータイShoinみたいですね。ctrlswapminiみたいな、テンキー周りをサポートするツールがHybrid W-ZERO3では特に重要になりそう。
あとメールはOutlookAPIを利用した独自のものだそうで・・・それは全然OKなんですが、そうなるとやっぱり絵文字やデコメは今回非対応?WILLCOM03のページには機能を示すアイコンに絵文字・デコメがありますが、HYBRID W-ZERO3のページにはないですから・・。どうなんでしょうね。。必要ない人には必要ないですが、個人的にはちょっとさみしいような。。ケータイ的な使い方を目指すなら・・と。

追記:horaさんからの情報では、MicrosoftWS027SHページに絵文字機能あり、となっていますが、3Gがなしになってるとか、ちょっと情報源としては微妙なところもありますね・・ちょっと様子見した方がよいのかも・・(^^;


memn0ckさんが担当者からいくつか情報を聞いて下さったようです。感謝!

3:

>>1
W-ZERO3メールではなくなったそうです。
ただ既存の対応していてサービスに対応できていないのは片手落ちになるので発売時に間に合うかどうかは未定だが可能なら対応したいということでした。
まぁ、希望的回答という感じでしょうか。

>>2
いろいろありがとうございます!
すべては聞いてこれませんでしたが聞いてきたことを返信してみますー。
書いてないのは聞いてないか聞いたけど明確な回答がなかったか聞いて回答はあったけど書けないかのどれかということでご勘弁をw

  • ROM512MB/RAM256MB
  • Bluetoothのプロファイルはほぼ03と同じ(なにか1つだけかけたと言ってましたが後で回答をもらうことになってます。PANはあるとのこと)
  • Bluetooth PANに限らず通常の単体でのデータ通信やICSも含めてデフォルトではCORE 3Gが選択されています。自動でPHSと3Gが切り替わったりはしないとのこと。基本的に通話=PHS、データ=3G。手動とか圏外では切り替えは可能。
  • microSDHCは現在の試作機では非対応とのこと。WILLCOM 03では対応するファームアップを行ったので可能なら対応したいとのこと。
  • 通話時間や待受時間はまだまったくきっちりと測定できる段階にないとのこと。
  • スタイラスは非内蔵型。いつも通り外付けのヤツが同梱。
  • 基本的に内蔵されているW-CDMAチップはデータ通信用。音声はごにょごにょ。SMSは対応、MMSは非対応(ただし、これはGSM W-SIMの話かも)。
  • 音声機能の実装方法についてなどの細かな仕様は公開できないかと思いますが今回はゼロから作り直しているとのこと。ライトメールや独自電話帳も対応しているが、ゼロから作り直しているそうです。
  • メーラーOutlook(ベース)です。
  • (聞いてないですがたぶん電話帳や履歴は一緒じゃないかなーと。SMSとライトメールは別かなー。SMSとメールはOS準拠のものかと。)
  • Xcrawlはハードウェアを含めてWS011SHよりも精度を上げているとのこと。

以上です。

正直まだ完成度は高くなくこれから製品化に向けてつめていくという感じでした。また、その分開発陣はモチベーション高い状態になってきているようです。
また、W-ZERO3以降、[es]Ad[es]、03とW-ZERO3の音声機能などを継承して開発していましたが、今回のHYBRID W-ZERO3はほぼすべてゼロから作り直しているようです。

とりあえず、モノとしては完成度が高まれば良いものになりそうな感じではありました。ただ、実装とか仕組みとかはちょっとややこしくなっているかも。

こんな感じでいいでしょうか?大丈夫ですよね>書いている内容>私(笑)。

まだまだこれから、ということがよくわかりますね。もしかしたら絵文字・デコメの対応もあるかも?。また、音声・ライトメール・電話帳等々ゼロから作り直しているとのこと。これはWM6.5Pro対応するためもあるのかも?今までClassicであるが故の問題も色々ありましたからね。その意味ではこれまでのZERO3に無いメリットがソフト面含めてあるわけですから、改めて期待したいですね。
今回のネットでの反響もある程度踏まえた上で、追い込みをかけて欲しいところ。発売予定まであまり期間はありませんが、少しのばすことで機能が改善できるのであれば(かつファームアップで改善できない範囲であれば)、そこは妥協しないで頂きたく。


以前ATOK for WM単体はWILLCOM03用に購入してますが、今回テンキーのみとなるとATOKだけでは厳しい?・・・実際にはやはりgesture10keyのお世話にならざるを得ないのかなとか、ある意味悩ましいやりくりが楽しめるのかもしれません(笑)。
個人的にはGPS内蔵はうれしいですし、キーボードが無くなったとはいえ私はメインの電話としてZERO3を使ってますんで、テンキーがリアルであるのはうれしい(通話・終話あたりもリアルだともっとよいのですが(^^; (追記)ITmediaの記事に「十字キーとソフトキーはクリック感のある物理キーになった」とありますね。ソフトキーというのはメール・←・通話・終話の辺りを指しているんですかね・・WILLCOM03見たいにイルミで切り替える必要はないですから、なにげにクリック感のあるボタンであってほしいな・・)し、黒耳(W-OAM typeG対応W-SIM)で4xとはいえレスポンス的なものがどう変わってくるのかとか、Hybridの売りとしての3G通信がどうなのか、ともかく、あ〜よかったよかった、という安堵感とともに、発売が非常に楽しみです。
私はツール関係の情報収集からしばらくの間離れてて、かなーり疎くなってますんで、購入前にはまた色々ちょこちょこ見て多少は追いつかないと。


ちなみにこのBlogについては、あれから色々スマートフォン情勢・WindowsMobileの状況もかなり変わってますし、GiraffeやAplio等々、個人に頼らない形でのソフト更新確認の手段が充実してきていますので、前のような形では需要はあまりないかなーと、再開はずっと保留中。今現在の状況で、自分が楽しめそうな形がちょっと見えてないんですよね。。
とりあえず閉鎖はありません。新機種も出ますし、何か気持ちが動いたら多少やり方を変えて何か始めたいな?という程度の心持ちは無きにしも、ですが、確約はもちろん何もできませんので。。
あと、別館の方ですが、今日久しぶりに見たら(ぉ、ファイルがごそっと消えてページが見れなくなっていたので、急遽再UPしておきました。もし見えなかったという方がいらっしゃったら、すみませんでした。<(_ _)>
しかし久しぶりのエントリーUPは新鮮&見てる人いないとしても少し緊張しますね(^^;ということで、長文失礼いたしました。