2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

CorePlayerの割引が少し延長・・

しているようで、今現在は、期限が10/31となっています。 値段は同じく、通常$24.99のところが、$19.99で購入できます。 CorePlayer For Windows Mobile/PocketPC - MobiHand Software やはり明示的な割引ということで、買う人が増えたための延長ということ…

医療機関向けソフトをプリインストールした W-ZERO3[es] 11/1から100セット販売

医療に携わっている方は既にご存じなのでは、と思いますが、医療機関向けソフトをプリインストールした、「W-ZERO3[es]ではじめるセット」が、M2Plusさんの所で、11/1 午前11時から限定100セット\39,800円(新規・年契)で販売されるとのことです。 (情報元:g…

Google Calendarと予定を同期させる方法 by jishihaさん

すでにあちらこちらで紹介されていますが、id:jishihaさんが、W-ZERO3[es]の予定表とGoogleCalendarを、Schedule Worldというサービス経由で同期させる方法を紹介されています。 ツールの話題と言うには、少し違うかもですが、嬉しい方は多いと思います。Out…

AutoConnect Ver3.11

自動ダイアルアップできないツールでも、自動ダイアルアップさせることができ、さらに自動切断の機能も持ったツール、AutoConnectがVerUpしています。 修正内容 モデム接続以外(BlueToothでのActiveSync接続など)でも自動切断する事があったのを修正 あとド…

NegiTodayToDo 2006 Build 7 Alpha

Today画面に仕事を一覧表示する、シンプルなプラグイン、NegiTodayToDoがVerUpしています。 VerUp内容は、1つ上のエントリーにあるNegiTodayAgendaと同じです。 NEO業務日誌 - [W-ZERO3] NegiTodayToDo/ NegiTodayAgenda 2006 αリリース - , 今後のリリース…

NegiTodayAgenda 2006 Build 6 Alpha

Today画面に予定表を一覧表示する、シンプルなプラグイン、NegiTodayAgendaがVerUpしています。 シェル経由で予定表(:MSCALENDAR)/仕事(:MSTASKS)を起動するよう修正Pocket Outlook互換のPIMアプリケーションを使用している場合、:MSCALENDARや:MSTASKSなど…

KMSchedule Ver4.8

時刻の入力方法が独特&素早く入力できる所が特徴の、フリーで使えるシンプルなスケジューラ、KMScheduleがVerUpしています。 お待たせしました。 KMSchedule Ver.4.8(Windows Mobile5.0不具合修正版)をリリースしました 原因はWindows Mobile5.0ではPOOMの…

SimpleMenu Ver0.40

軽快・シンプルな階層メニュー型ランチャー、SimpleMenuがVerUpしています。 Ver. 0.40 2006/10/30 1)[Folder]および[Folder_NoTraverse]指定によりフォルダの内容を自動的にメニューに追加する場合に、一定項目ごとに1まとまりとして、後続項目をサブメ…

EbIRC Ver0.05 α-10

WindowsMobile5.0デバイスで動作する、IRCクライアント、EbIRCがVerUpしています。 入力ログ機能追加 操作設定2種(Ctrl+カーソルキー)追加。 左右キーの割り当てを正しく読み込まない不都合を修正

moneymemo ver0.2

日付や費目等の項目をカーソルキーで簡単に選択して、小遣い帳のようなデータを作るツール、moneymemoがVerUpしています。 重要! 前バージョン使ってる方は、インストールする際は、設定ファイル[moneymemo.cfg]と、データファイル[moneymemo.csv]を他のフ…

TodayStock Ver1.0.0

Todayのアイテムとして動く株価表示アプリケーション、TodayStockが公開されています。 実行には予めStockPriceV1.4.1もしくはそれ以上がインストールされ、一度は起動・銘柄表示されている必要があります。 TodayStockはStockPriceが最後に開いたポートフォ…

悪あがき

ちょっとまた悪あがきしてみたのですが・・・えぇ、仕方がありません。センスが無いのは仕様ということで・・orz もしレイアウト乱れることがありましたらすみません。。orz

P-Study System for W-ZERO3 Ver1.0.0 Beta6

英単語などの暗記を支援する学習ソフト、P-Study System for W-ZERO3のβ版がVerUpしています Version 1.0.0 Beta6 (2006.10.29) メイン画面にステータスバーを追加。 問題一覧画面に履歴情報(正解数、不正解数、正解率)を表示するようにした。 画面のレイ…

tmail Ver0.03

W-ZERO3シリーズで、メール受信時、メールヘッダの送信者によってLEDとバイブレータの動作をカスタマイズでき、任意のプログラムも起動できる、tmailがVerUpしています。 ActiveSync接続時に起動される不具合を修正tmail.exeを置き換えてActiveSync接続した…

CustomClock Ver1.0.0.6

Today画面に日付・時間を表示するプラグイン、CustomClockがVerUpしています。 時刻、日付をテキストで出力できるように変更

PocketLadio Ver0.22

ねとらじ、Podcast、SHOUTcastからヘッドラインを取得し、任意のプレーヤーで手軽に再生できるツール、PocketLadioがVerUPしています。 Version 0.22 ねとらじDJ:山下ピモシ放送再開宣言記念リリース SHOUTcastのフィルターにビットレートフィルター機能と…

NegiTodayAgenda 2006 Build 5 Beta

Today画面に予定表を一覧表示する、シンプルなプラグイン、NegiTodayAgendaがVerUpしています。 10/29 Build 5 Beta Release えーと、コメントにあるとおり定期的なアイテムが正しく表示されてませんでした(;..)_ 報告された不具合修正をされています。作者…

簡易ナビソフト navi vga Ver061029

起動するだけで、W-SIMから位置情報を取得し、ブラウザでmapion等の地図画像を表示するW-ZERO3シリーズ用ツール、navi vgaがVerUpしています 自動更新メニューを追加しました。 また、添付のnavi.txtの内容が古いままでわかにくかった ので書き直しました。

DodeCale カスタム版

軽快な12ヵ月表示の年間カレンダー、DodeCaleのカスタム版がUPされています。 UPされているのは、掲示板でリクエストのあった英語表記版で、いくつかのフォント(Corbel, Calibri, Tahoma)を使用するバージョンが、それぞれ公開されています。 詳しくはこちら…

Spb Diary Ver2.1用 日本語化リソース 更新

Spb Diary Ver2.1の日本語化リソースの差し替え願いが、id:shugohさんのBlogにUPされています。 皆様、大変申し訳ありませんが、昨日公開しましたSpb Diary日本語化リソースの差し替えをお願いいたしますm(_ _)m 申し訳ありません。 昨日のものでも、重大な…

今週末も

ソフトのVerUpが沢山で有り難いです。 ただ、もし週末のんびりとしていたら、更新量にガクガク((((゜Д゜;)))ブルブル ですけど(^^;

TodayAgenda Ver0.9.20(正式版)

Today画面に予定と仕事を分けることなく一覧表示できる、高機能かつフリーで使えるプラグイン、TodayAgendaのVer0.9.20がVerUpして、正式版として公開されています。 [Last update: 10/28/2006] A few features added and some smaller bugs fixed! A lot of…

OffisnailDateβ3 2006.10.28

非常に軽快に予定を編集・管理できるソフト、OffisnailDateのβ版がVerUPしています。 日ビューで予定を入力する際、画面範囲内しか入力・保存できないバグに対応。 詳細画面で終話ボタンを押した後、OffisnailDateを表示した場合、詳細画面を閉じるとToday画…

P-Study System for W-ZERO3 Ver1.0.0 Beta5

英単語などの暗記を支援する学習ソフト、P-Study System for W-ZERO3のβ版がVerUpしています。 Version 1.0.0 Beta5 (2006.10.28) 学習履歴を記録するようにした。 学習状況をメイン画面に表示するようにした。 一度学習した問題は、全問題を学習し終えるま…

NegiTodayToDo 2006 Build 6 Beta

Today画面に仕事を一覧表示する、シンプルなプラグイン、NegiTodayToDoがVerUpしています。 同梱のNegiTodayToDo_2006_Build6_Beta.txtから更新内容を引用させていただきます。 2006/10/28: Build 6 Beta Release インストール直後に異常な設定になる問題修…

NegiTodayAgenda 2006 Build 4 Beta

Today画面に予定表を一覧表示する、シンプルなプラグイン、NegiTodayAgendaが公開されています。 仕事ときたら予定表でしょ=P というわけでNegiTodayAgenda 2006 Build 3 Beta Releaseをupしました。人柱大歓迎です=D NegiTodayToDoに引き続き、今回は予定を…

CustomBar Ver1.0.0.6a

タイトルバー全体のデザインを乗っ取ってカスタマイズでき、画面に日付・時計・空きメモリ等を表示できるツール、CustomBarがVerUpしています。 CustomBar_Settingに設定の書き出し、取り込みを追加 終了メニューに保存して終了、保存せずに終了を追加 上記…

CorePlayer 10/28までの割引セール!

Ver1.02にVerUPしたばかりのCorePlayerですが、10/28期限で、標準価格$24.99のところ、$19.99で割引セールされています! (情報元:Kzou’s Diary (^^ゞ - CorePlayer for WMがバージョンアップ今なら更に安い!)しばらく待てば、セールが来るんじゃないかな…

ぽけ電卓 Ver1.02

片手でのキー操作に特化したシンプルな電卓、ぽけ電卓がVerUpしています。 すみません。昨日のエントリーに漏れてました(^^; 1.02 (2006.10.27) 左ソフトキーメニューに「1文字削除」を追加(初代W-ZERO3への対応) 計算欄のフォントサイズを大きめに変更

TinyPad Ver1.1

Windowsのメモ帳ライクな軽いエディタ、TinyPadがVerUpしています。更新内容を引用させていただきます。(改行は一部変更させていただいてます) UTF-8サポート 文字コードがUTF-8のテキストファイルの編集をサポートしました。 なお、Windowsのメモ帳のような…