片手間電卓用スキン by Vohedgeさん 追加
id:Vohedgeさんの所で公開されている、片手間電卓用のスキンが追加されています。
今回はうっすらとした三角形で十字キーの方向がわかるようにしてみました。ボタンも最大サイズで作っています。画面タップでもそれなりに使えるかと。
格好良すぎ&上品な雰囲気もあって、素晴らしいスキンです。
こんなスキン表示が、標準の電卓でもできれば、ものすごくイメージも変わるのでしょうね・・(^^;
フルスクw Ver.00
強制的にフルスクリーン表示にするツール、フルスクwが公開されています。
私のメインデバイスであるX02HTのQVGA画面だが、横位置なので当然ながら縦が狭い…orz 加えてタスクバーとメニューバーの挟み打ちなので更に狭く感じてタマランのだよ!! アプリ側でフルスクリーン(全画面表示)機能を必ず搭載してくれれば良いのだけどもそうも行かないし。。 最初は「モバイルGoogleマップ」を全画面表示したくて作った自分用ですが、先週末に汎用的にチト作り直してみてたので置いておきますー(・∀・)!!
Ad[es]でも動作しました。これはお手軽ですが便利なツール。上下のバーは高解像度デバイスでもやはり邪魔なときはありますので(^^;
上記で紹介されているように、モバイルGoogleマップなど、画像を全画面表示したい時や、あとはスクロールして表示するようなアプリで威力を発揮しそうです。
はてなアンテナを手動更新するUserJS
はてなアンテナを手動更新するUserJavaScriptが、id:borbisさんの所で公開されています。
あいも変わらず、アンテナを手動更新する話題です。
2006-05-04の当時は はてなアンテナ のサーバーが瀕死の状態であったけれども最近はかなり安定している気がするので今回のエントリーも"有り"かなぁ?と………。*1
今回の UserJS も アンテナ手動更新リンク - はてなグリースモンキー にで紹介されている Firefox用のGreasemonkeyスクリプト HatenaAntennaManualUpdate.user.js にしょうしょう手を加えたものです って言うか、 2006-05-04 のエントリーにあげた UserJS を改良したものです。
どの点を「改良」したかというと、
- はてな純正のスクリプトが作る「更新」のリンクのほかに、アンテナページの左上隅*2に「一括更新」のリンクも作ります。この「一括更新」のリンクをクリックすると当該ページ内に登録されているアンテナの全てをまとめて"手動更新"チェックします。この更新チェック結果は別ウィンドウ(タブ)に表示されます。
- 2006-05-04 のエントリーに載せていたブックマークレットを実行した場合は、個々の更新チェックをそれぞれ IFRAME を作って行っていたのでブラウザが大量のメモリーを消費していたので Opera Mobile は OS を巻き込んでフリーズしてしまいました。私の初代W-ZERO3では、アンテナページに30個以上のアンテナが登録されていると確実にフリーズしていました。しかし、今回のバージョンでは200個くらいのアンテナが登録されていてもメモリーを食べ尽くすことは無くなりました
上記エントリーの下の方に、OperaMobileでの導入方法も紹介されています。
またこちらに
さて、2006-05-04 のエントリーでも指摘しておいたつもりですが、この一括更新の機能はアンテナサーバーに多大の負荷を掛ける事になりかねませんし、本来手動更新チェックの機能は、自分の管理しているウェブページが期待どうりにアンテナサーバに巡回されていない場合に自分のページの更新をサーバに通知する為の機能でしかありません。
つまり、本来の使い道を逸脱しているワケでして無闇やたらに使って良い物ではありません。
と書かれているように、アンテナの手動更新は、ただしく更新されていない場合に行うのが基本だと思いますので、むやみに更新するのは控えた方がよいと思いますので、いざという時にのみ実行されるのは良いのかも。
WMobileTunes Ver0.5
インターネットラジオプレーヤー、WMobileTunesが、UI大幅変更され、インターネットラジオ・インターネットテレビを観ることも出来るストリームプレイヤーとして大幅にVerUpしています。
WMobileTunes V0.5をリリースしました。
WMobileTunesは、このサイトで紹介しているインターネットラジオやインターネットテレビを聴いたり、観たりすることができるWindows Mobile™向けのインターネット・ストリーム・プレイヤーです。
おぉこれは凄いVerUpですね。UIが大きく変わって、メニューの階層化、お気に入り機能や、番組のWebサイトも表示できたり、インターネットテレビも観れるようになったんですね。
現在は、NHKワールド::テレビで見る海外安全情報というものが見れるようです。Ad[es]でちょっと見てみましたが・・こんな番組が公開されていたとは知りませんでした・・(^^;
今回サイトを移転されていて、ページのカテゴリがそのまま番組リストにもなっています。また各番組毎に、評価をしたりコメントで情報交換もできるようにされていますので、利用される方は積極的にご協力を〜。
WMobileTunesは、こちらで公開されています。今回インストール時のアプリ名が変更されていることもありますので、必ず前のVerをアンインストールしてからインストールを。
また、.NET Compact Framework 3.5のインストールもお忘れ無く。
2008.3.12 V0.5
- 開発言語をC#に変更した。
- お気に入りの機能追加
- 国別番組の表示機能の追加
- ジャンル別番組の表示機能追加
- Professional版とSmartPhone版の部品を共有化した。
- コメントが登録ができるようにした。
FalsieBatt
バッテリーを、フル充電状態に見せかけるツール、FalsieBattが公開されていました。
バッテリー残量を99%に見せかける魔法
ネカフェで暇だったので作った。電池ギリギリでもAd[es]で写真撮るソリューションがいまだに無いのかどうかは、観測していないので良く知らない。
久しぶりのmozurinさんらしい?アプリですね。
Ad[es]で同梱のreadmeに従って導入し、exe実行したところ、コンパネのパワーマネージメントで表示されるバッテリー残量が満タン状態に・・こんなこともできるんですね(^^;。その状態でも、DevStatusBarの表示は見せかけでない本来の状態のままでしたが・・何か取得方法が違うのかな。
バッテリがギリギリになった時でも、実際若干は持つのですよね。上記に書かれているようにギリギリでもいいからカメラ使いたい時とか、いざというときに助けになるのかも。
[es]で試してみたところも動作している?ような感じ。パワーマネージメントには、バックアップバッテリなんていうものが表示されたり・・
Ad[es]向けのアプリなのか、汎用的なものなのかはわかりませんが、使用にあたってはもちろん自己責任で。
TouchKeySip用 カスタマイズキーボード Ver1.2
設定ファイルで自由にカスタマイズできるSIP、TouchKeySip用にカスタマイズされたスクリプト・スキンが更新されています。(
個人的に、入力パネル切り替えや、えんたーキーがソフトキーと干渉するのをはじめ、ご入力が多いのが厭で、キー間隔をあけてみました。
GpsGate Ver2.6 build 308
GPSを仮想的に複数ポートに割り当てるソフトGpsGate(Standard:$19.95)が更新されていました。
- > Support for Trimble TAIP to NMEA conversion. More info:
GPS splitter, simulator and logger. Serial port splitter. - Franson GpsGate
ibisBrowserDX WindowsMobile版 Ver5.2.1
表示速度が高速な、ケータイ向けフルブラウザibisBrowserDXのWindowsMobile版(月額課金:315円,年額課金:3000円,無料お試し:1日5ページまで)が、VerUpしています。(3/11)
■バグ修正
・ステータスバーを常時表示しない場合でも表示が残ってしまっていた不具合を修正
・ステータスバーをタップした時、画面が動いてしまう不具合を修正
昨日のエントリーUP漏れということで。
今日の覚書
シマンテックのWindowsMobile向け製品
シマンテックは12日、Windows Mobileを搭載したスマートフォンに対応した法人向けセキュリティスイート「Symantec Mobile Security Suite 5.1 for Windows Mobile」を発表した。価格は導入規模によって異なり、100〜249人での導入は1人あたり6,700円。出荷開始は3月14日を予定している。
法人向けということなら、こういった統合セキュリティソフトは有用でしょうね。
もうずっとシマンテック製品って使っていないのですが(以前のNortonの重さは酷いものでしたが・・最近はどうなんでしょう・・多分使いませんが(^^;)、大手がこうして積極的なコミットを見せてくれると、安心感があります。
WindowsMobile、NFCをネイティブサポートする方向へ?
Microsoft and RFID vendor Sirit have announced plans to collaborate on adding proximity technologies to Windows Mobile. The agreement aims to integrate near field communications (NFC) into the operating system, providing contactless payment, secure access, control of home entertainment systems, and other features, the companies say.
NFC is already widely used in Japan, where commuters commonly use it to quickly purchase train tickets or pay for parking by waving their phones in front of sensors. About 30 percent of all phones shipped globally will incorporate NFC by 2011, according to an NFC study report published in January by ABI Research.
Microsoft says it will include application programming interfaces (APIs) and other native support for NFC and contactless technology in Windows Mobile, and that Sirit's technology and expertise will play an important role in the integration. No timeframe for completion of the project was announced.
NFC(Near Field Communication)については、こちらとか参照。
NFC等の非接触型技術を、API含めWindowsMobileでネイティブサポートする方向で、RFIDベンダーと合意されたそうで。
まだまだ当分先のお話ですが、興味深い話です。