今日の覚書

久しぶりにカテゴリー追加してみるテスト。


この覚書カテゴリーでは、ちょっと気になるけどよくわからない&試してないといった他力本願な情報(VerUpエントリーにも沢山ありますが(^^;)や、エントリーしようか迷ってやめたもの(こういうのが沢山あるので、その受け口に)とか、おまけ程度に、VerUpエントリーとは別にレビュー等のソフト情報などを、気が向くままにお気楽無責任にリンク並べるカテゴリーです。本音は、通常のエントリーとしてUPする時間・気力がない時に逃げr(ry
マイナーな情報と、超定番どころ少し、という程度で。その辺りがお気楽無責任。今日は多少一言程度それぞれ書いてますが、多分すぐに無くなるでしょう(汗。ていうか、後半に行くに従って、特にエントリーUPするのにエネルギーがいるものが入っているような・・(滝汗。いやまだネタ残ってるんですが、エントリーとして上げて見たい気もするもので。


DeleGateLauncherの件で、雑文とこの手の情報をごちゃまぜにするのもアレかなと思ったのがきっかけです。
では不定期更新な今日の覚書、すたーと。


この方向で何か良いアプリが出てくるといいですね。

ワイヤレスな夢はどこまでも・・

GmailIMAP改善がちょっと前に話題になっていましたが、オフィシャルな手順書があるのはありがたいです。

開発を考えている方へのスタートキット、結構まとまっているんですね。

さぁ現在はどんな感じなんd(ry

プレステエミュFPSEceの次期バージョン。動画が紹介されています。公開はまだ?なんでしょうか。これだけ動けば大したものです。

このテーマの犬くん、なんだか癒されます。インパクトもありますね。

XBOX コントローラと同じことができそうなので W-ZERO3 でもやってみた。ということで配置。

できること

  • タッチパネルによるマウス移動とクリック処理
  • W-ZERO3 本体のキーボードによる文字入力

ニコ動で紹介されています。公開を楽しみにしています。



GNU Classpath 0.95へのアップデートはいったん棚上げして、バグフィックス(+FileChannel.lock()実装)版をリリースすることにした。

Mysaifu JVMは、Windows Mobile上で動作するJava仮想マシンです。
 GPLv2 (GNU Public License Version 2)に基づくフリーウェアです。

WindowsMobile用Java仮想マシン、Mysaifu JVMがVerUpしています。少しずつ継続して開発を進めていらっしゃいます。
ZERO3等に入っているJavaVMに比べるとどんな感じなのかな・・。



Intel® Mobile Platform SDK 1.3 covered by BSD license, enables developers to build mobile-aware applications. It provides a set of libraries and runtime components, along with a programming interface that is common across Windows and Linux platforms.

こんなものもあるんですね。2/3にVerUp。どんなライブラリなんでしょう? WM向けもあるようですが・・。知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。(^^;


We are very happy to announce that FTouchSL (former FTouchFlo) officially released!

You can find it at the FTouchSL web-site: www.ftouchsl.com
There is FTouchSL forum available at the forum.ftouchsl.com, so you're all welcome there!

At the moment FTouchSL available in 2 versions: trial and full. Yes, you understand right - it is not a freeware application anymore. We had to choose this way because otherwise we would need to stop development.

FTouchSL - fundamental change in the way we interact with xDA!

FTouchFloがFTouchSLと名前を変えてリリースされています。今回からはシェアウェアということで。開発のことを考えるとやむを得ない所なのでしょう。どんな感じで変わったのかな・・。



This release now extends our support for SmarPhones and opens up the chance for those with PDA that don't have phone capability to enjoy Home. Further details about the new features and fixes can be found in the release instructions and notes.

Pointui.com • View topic - Home 1.02b Release Intructions/Notes

PointuiがVerUp。スマートフォン対応の他、Phone機能を持たないPDAバイス対応?・・ちょっときたいできるかも。どなたか試してくださいー(汗。