史上の人達 Ver1.1

歴史上の出来事を、前後の事件やその年に生きていた人などを含めて表示するアプリ、史上の人達がVerUPしていました。

万願寺境内: 史上の人達 Ver.1.1(NS Basic/CE@W-ZERO3[es])

インストールするためには、NS Basic/CEのランタイムが必要になります。詳しくは上記エントリーの説明をご確認下さい。


前回公開された、Ver0.3以降の更新内容は、こんな感じでしょうか(^^A;、と、これまで触れられていたエントリーからピックアップさせて頂きます。

ソフコン用に開発をしてきたんですが、やっと一つ機能追加することができました。名付けて「その人の生きた時代表示機能!」

追加した機能は「年表移動機能」。画面下に表示した年表の任意の位置をクリックすると、その年にダイレクトに移動します。

事件データ、人物データについても1.1から1.2へバージョンアップしました。内容はバグ補正と奈良時代データの追加。関裕二さんの本を読んでダイナミックな奈良時代に興味を持ちました。

ver6.0@W-ZERO3[es]で組んでいたときに、PictureBoxにDrawTextで文字を書くときにやたらサイズがでかくなってしまうため、操作表示の文字サイズはFontSize 6にしていました。
どうやらそれがver6.5で改善されたようです。ver6.0でFontSize 6で表示した文字の大きさはver6.5ではFontSize 12になります。

そのあたりを修正して、近日公開します。