acbTaskMan Ver1.4

Windowsのタスクマネージャのような、プロセス表示・CPU使用率のグラフ等のデバイス情報を、2ペインで表示できるツール acbTaskMan($7.95 or フリーでも一部の表示制限等を除き使用可)がVerUpしています。

New Features in 1.4:

  • Network Chart - Added plotting/logging of Internet network traffic

今回の更新で、ネットワークのトラフィックをグラフ表示する「Network Chart」機能が追加されています。InとOutを別々に表示することもできるようですし、中々良い感じです。
ネットワークモニタのためにITaskMgr+NetMgrをこれまでお使いの方は、acbTaskManを一度試してみるのもよいかもしれません。

PocketPC Installation Creator Ver1.7

CABインストールファイルや、ActiveSync経由のインストーラ等を作成するWindowsPC用ツール、Pocket PC Installation CreatorがVerUpしています。

  • Drastically updated User Interface, now is much more clean and very easy to use.
  • Windows Mobile Path Builder, for easy dealing with the various %CExx% variables.
  • Many GUI related bugs fixed.

UIを大幅に改善・修正されたとのことです。


PocketPC Installation Creatorのページはこちらです。

Aperitto Software Development - Pocket PC Installation Creator

mabTasks for Pocket PC Ver1.60J 正式版

カスタマイズ機能豊富な「仕事」(ToDo)置き換えソフト、mabTasks for PocketPCがVerUpし、正式版がリリースされています。

1.60J では、Windows Mobile 5.0 のソフトキーとカーソルキーに対応し、ソフトキーを持つ ウィルコム W-ZERO3, W-ZERO3 [es], ドコモ hTc Z, ソフトバンク X01HT を片手でらくらく操作できます。
1.60J の主な変更点は以下の通りです。

  • WM5 のソフトキーに対応。メニューもフィルタコマンドも、ソフトキーとカーソルキーだけで操作できます。
  • 左右のカーソルキーで、アイテムの状態を変更可能に。ソフトキーとあわせて片手だけで ToDo を管理できます。
  • サマリー画面をスキップして、ダイレクトに ToDo アイテムを編集可能に。ワンクッション置かないので、素早い編集作業が可能。
  • W-ZERO3 Utility Plus で日付の書式を変更した際のエラーを修正。回避手順が不要になりました。

更新内容的には、以前限定公開されていたβ版リリース時と同じようで、ワンハンドオペレーションできるよう、UI周りが整備され、今回の正式版の公開となったようです。

mabTasksの公開ページはこちらです。

W-ZERO3/[es], X01HT, Windows Mobile, Pocket PC, Windows CE 用フリーソフト, シェアウェア - mabWare

Resco Audio Recorder4 Beta2

高機能なレコーダー、Resco Audio Recorder($19.95) Ver4のBeta版が4/13に更新されていたようです。

(情報元:wired)

What's new in Beta 2 (released 13 April 2007)

  • File associations are restored after uninstall
  • RAF decoder fixed
  • Portrait/landscape switching fixed
  • Device will not power down while recording or playback
  • Command line commands added (see below)
  • DSP dialog's Done button fixed
  • No user interface repainting while display is off

アンインストール時のファイル関連付け復元、RAFデコード修正、ポートレートランドスケープ切替時の修正、レコーディング中の電源OFF回避、コマンドラインオプション追加、DSPダイアログのDoneボタンの修正、画面OFF時に再描画しないように、といった感じで、修正関連が中心のようです。
コマンドラインオプションによる制御は、Ver4からの新機能、ということになるのでしょうか。説明がこちらにありますが、これだけでも使い方が結構広がりそうな感じがします。

XiForeWindowInfo Ver0.0.1

最前面のウィンドウ情報(クラス名・ウィンドウタイトル・プロセス名(exe名)・アプリ名)を取得して、クリップボードに出力するツール、XiForeWindowsInfoが公開されています。

最前面のウィンドウの情報を取得できるソフト。
クラス名、ウィンドウタイトル、プロセス名(exe名)、アプリ名の取得が出来ます。
SortInchKeyでアプリ名の指定を追加したけどアプリ名が簡単に取得できなかったので作成しました。

クラス名、ウィンドウタイトルの他、プロセス名とアプリ名(レジストリの「HKEY_CURRENT_USER\System\State\Shell\Active Application」の内容)も取得できるということで、各種設定ファイルを書く際には重宝しそうです。
色々とカスタマイズされる方は、yakouさんのGetFgWInfo(こちらはプロセス名・アプリ名は取得できませんが、各種コントロールのテキスト情報が取得可)とあわせて、入れておいて損の無いユーティリティだと思います。